株式会社高江工業
0978-63-2627
〒870-0854 大分市羽屋四丁目3番25号
土日祝日除く
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
PC(プレストレストコンクリートの特長)・倉庫などの高荷重建物や大スパン構造が可能です。
・ひび割れやたわみを制御するため、高品質が実現できます。
・鉄筋コンクリート造に比べ梁断面を小さくできます。
・高強度コンクリートを使用するため、耐久性に優れます。
・大地震後の残留変形が小さく、復元性に優れます。
PCa(プレキャストコンクリートの特長)・品質管理の行き届いた工場で製作するため、品質が均一で精度の高い 安定した部材の供給が可能です。
・現場では組み立てる事が中心となるため、熟練工不足にも対応できます。
・工期の短縮が図れます。
プレビームは日本で考案された構造・工法で溶接組立H形鋼(BH鋼)の下フランジのコンクリートに、あらかじめプレストレス(圧縮力)を与えた合成梁です。鉄骨下フランジをコンクリートと一体化させることにより、梁の性能を向上させ、小さな梁成で長スパンを実現できます。(例)事務所ビル スパン:23.0m→PB長:21.0m(BH-850×350×16×32⇒梁成1,090、CON250×600)振動領域:無感覚領域
1. 工期の短縮現場での鉄筋・型枠組立作業の減少、工程の簡略化により工期の短縮が図れます。2. 高品質化品質管理の行き届いた工場で製作することにより、品質が均一で高精度の安定した部材の供給が可能です。また、高強度のコンクリートを使用することで耐久性や耐震性にも優れた構造物となり、在来工法では難しい形状も高品質で構築することができます。3. 省労務化工場生産することで現場で行う作業が少なくなることに加え、反復作業となるため、熟練工でなくとも作業効率の向上が期待できます。また、高所作業が減ることで安全性も向上し、サイクル工程における労務の平準化も見込めます。4. 省資源化PC・PCa工法の型枠には鋼製型枠を使用し、ラワン材を用いた木製型枠でないため、南洋材(熱帯雨林)消費の大幅な削減となり資源保存になります。また、使用した鋼製型枠はリサイクルが可能で、廃棄物の削減にもつながります。
1. 運搬費工場で製造し完成品を運搬するため、現場打設とちがい運搬費が必要となります。2. 大型揚重機の必要性重量物の製品となるので、在来工法に比べ高能力の揚重機械が必要となります。(コンクリートm3×2.5tで計算)3. 製造数量と形状の問題環境にもやさしい鋼製型枠を使用するので、同形状・同サイズの部材枚数が多いほどプレキャスト化に利点が生まれます。しかし、PC製品の枚数が少なく、形状種類が多いと鋼製型枠費が嵩み割高になる場合があります。4. 変更対応杭・基礎工事を施工している間に、上部の躯体を工場で製造するので、早期のPC図承認が必要不可欠となります。一般的には、鋼製型枠は製作期間に1.5~2.0ヶ月を要するので、頻繁な設計変更には対応し難いケースがあります。